申し込みはこちらから! 度重なる全体会議を経て、とうとうチラシとポスターができました! 宇陀オーガニックビレッジフェス 副実行委員長 松田@ハンサムガーデンです。 先行して配布している宇陀オーガニックビレッジフェス通信やこのブログでたびたび紹介してきましたが、イベント全体を見渡せるチラシができたことで、ここまできた!さぁ、参加募集開始だ!と気合が入ります。 2025宇陀オーガニックビレッジフェスチラシ 申し込みフォーム どの企画もみんなで練りに練りにこねくり回して作り上げてきた企画です。冬の畑仕込みに忙しい中、毎週のように走り回り、会議、登壇依頼、予算の調整、チラシ、オーガニック通信の配布。 ぜひご参加を。フォローを。待ってます。宇陀で! 松田麻由子@ハンサムガーデンが書いた 農家紹介記事→ 就農15年目の農家が宇陀で貫く露地農業のスタイル 生田ゆき@ロート製薬が書いた 宇陀市学校給食の記事→ 「“つくって終わり”にしない。顔の見える給食で、地域と子どもをつなぐ。」 — 現場のキーマン辻さん × 管理栄養士・松生さん 宇陀オーガニックヴィレッジフェス副実行委員長 ハンサムガーデン農場長 松田麻由子 宇陀市に家族で移住して19年め。在宅勤務の夫と、 大学生から小学生まで4人のこどもの母+ウサギ・ネコと暮らす。 機械工学出身の農家7年目。土壌医2級土づくりマイスター。